2019-03-29 / 最終更新日時 : 2019-04-01 masterN 日々の出来事 音楽塾のすてきな家族(6) ヴァイオリンのIDEIさん ”1年間”のお約束レッスン。 桜の散る頃始まって、桜の咲く頃 終止符を打った、IDEIさんのヴァイオリン。 (この桜は 今年これから満開へ 左 西口教室界隈 右は後楽園・旭川沿い) グランマのサポートを得て「つかの間のゆ […]
2019-03-28 / 最終更新日時 : 2019-03-30 masterN 日々の出来事 ”春うららの音楽会” 岡山朝日高校定演 3月27日の岡山シンフォニーホールは、同校の管弦楽団定期演奏会。 (今回のプログラムも部員の作成) 一夜明けて いちばん記憶に残っている演奏曲は チェロの海野幹雄さんを迎えての協演、ヘブライ狂詩曲「シェロモ」(ブロッホ […]
2019-03-26 / 最終更新日時 : 2019-03-26 田中 郁也 講師からのお知らせ 3月3週目の演奏活動 ヴァイオリン講師の田中郁也です。 体調は無事1日で回復。 18日(月)は瑞風乗車 かなり気に入ってもらい、5月以降は乗車日が増えそうです。 20、21日(木)はピティナ福山地区で室内楽共演。 僕のピティナ室内楽共演はここ […]
2019-03-26 / 最終更新日時 : 2021-01-29 田中 郁也 講師からのお知らせ 3月2週目の演奏活動 ヴァイオリン講師の田中郁也です。 岡フィル定期演奏会の次の日 11日から14日まで吉備中央町青少年自然の家で大学生達の合宿指導でした。 決められた食事時間、朝のラジオ体操。規則正しい生活の中、室内楽やソロの指導。今回は僕 […]
2019-03-23 / 最終更新日時 : 2019-03-23 masterN 日々の出来事 さくらは まだか。 きのう(22日)東京で早くも 開花宣言。 こちら岡山の”さくら”は? いま(23日朝)見てきました、奉還町抜けて清心交差点の桜木一本。つぼみ。 (済生会病院の一本桜 まだ蕾 ) 春分の頃の光景、奉還町通りの街路樹の散髪で […]