2018-01-15 / 最終更新日時 : 2018-01-16 masterN 日々の出来事 環(KAN)コンサートの佐々木さんと鴨井さん 14日の岡山・ルネスホールは「環こんさーと」。 (開演前 さすが合唱の集い 超満席のルネスホール) ”環”とは何ぞや、主宰者の還暦を讃え記念して発足した、年一の”うた定演”のタイトルとか。それが15回を数えるに至ったので […]
2018-01-14 / 最終更新日時 : 2018-01-16 masterN 日々の出来事 新年レッスン コンサートアルバムで幕開け おとな4日、子どもは6日から始まった新年のレッスン。 冬休み お正月を無事通過、レッスン生講師さん共ども元気で顔合わせできて ホッとしています。 12月のコンサートに出演された”小さな音楽家達”のための「コンサートアルバ […]
2018-01-09 / 最終更新日時 : 2018-01-09 masterN 日々の出来事 2015 ショパンコンクール2位の ”アムラン”を聴く 聴きたい人だけが聴きに来て、それぞれ満ち足りてホールをあとにする。 そんな印象の「シャルル・リシャール=アムラン ピアノリサイタル2018」でした。8日(成人の日)の岡山シンフォニーは500名程の入り。でも、拍手は凄く暖 […]
2018-01-08 / 最終更新日時 : 2018-01-09 masterN 日々の出来事 おぎゃー献金合奏団コンサート 「おぎゃー献金」。 心身にハンディキャップを持って生れてくる子どもを応援するため、健康な子どもを授かった親からの「幸せのおすそわけ」が原点とか。50年前、鹿児島の産婦人科開業の先生から始まった活動が、岡山(中四国)ではオ […]
2018-01-06 / 最終更新日時 : 2018-01-07 田中 郁也 講師からのお知らせ 明けましておめでとうございます ヴァイオリン講師の田中郁也です。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 今年はオーケストラで仕事初め。 4日 広響リハーサル。 5日 比治山学園コンサート(広響)本番。 6日 もみじニューイヤーコンサート(広響)本番。 […]