2021-07-23 / 最終更新日時 : 2021-07-24 masterN 日々の出来事 小学校教科担任制に「音楽」を きのう文科省・有識者会議で4教科担任制導入の答申がありました。 (22日の毎日新聞記事) 22年度からの(5・6年生)、英語・理科・算数・体育の4教科だそうです。何か違和感お感じになりませんか。 日本の超少子化、高齢者社 […]
2021-07-21 / 最終更新日時 : 2021-07-24 masterN 日々の出来事 夏休み 学校が夏休みに入りました。 (夏休みを待つかのように 晴天となる) 音楽レッスンは毎日続けていますが、初日月曜から欠席の子も散見されます。病気でない限り、ほかに予定あることはいいこと。 夏休みだからできること、今しかでき […]
2021-07-16 / 最終更新日時 : 2021-07-16 masterN 日々の出来事 ぐずついたお天気の1週間ですが 金曜の昼どきです、薄日さしながら小雨が降り続いています。 月曜(12日)、梅雨明け宣言があってからずっと不安定な空模様。 朝晴れて、曇りのち夕方大雨 夜曇り、何処かに大雨警報が出るような毎日です。 昨夜は吉備中央町方面に […]
2021-07-11 / 最終更新日時 : 2021-07-13 masterN 日々の出来事 奉還町 土曜夜市のにぎわい きのうの渋谷や銀座は、久々の晴れ日で大賑わいだったそうです(友人の話)。 こちら岡山の夜にも活気が。 昨年来 火の消えたような奉還町商店街にも”土曜夜市”が復活して生気が戻りました。 雨があがって涼しくて、子どもたちがは […]
2021-07-10 / 最終更新日時 : 2021-07-10 masterN 日々の出来事 安心・安全と不安・不信 梅雨末期の現象とはいえ、豪雨災害の酷い日本列島の週末です。 わが教室も大雨警報で幼稚園・子ども園教室が臨時休講になったり、レッスン自粛の生徒さんがいたりして、安全にして安心できる教室運営への見直しを再度迫られる1週間にな […]