2019-07-26 / 最終更新日時 : 2019-07-27 masterN 日々の出来事 物語がいっぱいの 日々の教室。 夏休みに入って 後から梅雨明け。 私塾は休み、お天気関係なく 毎日開いています。 西口教室の一日(18日・木)を覗いてみました。 時間で追っかけてみると・・ 11:00~ L室・弦楽トリオのリハーサル (岡フィルの土居さ […]
2019-07-26 / 最終更新日時 : 2019-07-27 masterN 日々の出来事 「JASRACは何と戦っているのだろうか」 音楽著作権使用料徴収の横暴さについて、 コラムニスト・小田嶋 隆さんが明解な主張を述べられています。 JASRACは何と戦っているのだらうか、と。 「彼らは、自分達が音楽そのものを敵にまわしはじめていることに、気づいてい […]
2019-07-24 / 最終更新日時 : 2019-07-27 masterN 日々の出来事 リフレッシュ! 岡山フィル定演 ”夏色クラシック” 指揮者 園田隆一郎、ソリストに上野耕平(A/Sax)をゲストに迎えた 今回のコンサートは、”岡フィル新時代”への1ページが開かれた感じでした。 躍動感あふれた指揮と若々しくエネルギッシュなサクソフォン演奏。そしてオーケス […]
2019-07-19 / 最終更新日時 : 2019-07-19 masterK 日々の出来事 発表会の選曲 12月8日予定のマレットピアノ発表会「小さな小さな子ども達のためのコンサート」 の案内を出した。いよいよこれから 選曲が始まろうとしています。 発表会当日よりも 一番しんどい作業。4カ月近くお付き合いする事になるたった1 […]
2019-07-18 / 最終更新日時 : 2019-07-18 田中 郁也 講師からのお知らせ 夏色クラシック 岡フィル定期演奏会 ヴァイオリン講師の田中郁也です。 7/21(日)15時からシンフォニーホールで岡フィル定期演奏会があります。 爽やかなドビュッシー 躍動感あるイベール オーケストラの魅力を存分に味わえる展覧会の絵 ご来場お待ちしておりま […]