2015-08-25 / 最終更新日時 : 2015-08-27 teacherG 日々の出来事 パソコン教室生徒さんの作品紹介 生徒さんの作られた日めくりカレンダーの絵と添えられた言葉を紹介しますね。 今月のカレンダーの絵は北九州の大観峰です。 もう8月も終わりですね~ 夏の疲れが出てくるころですね~(^^) 学生さんは、提出物と格闘している人も […]
2015-08-23 / 最終更新日時 : 2015-08-25 masterN 日々の出来事 好評!子どものためのピアノコンサート 夏休み 子どものためのピアノ名曲タイム。 22日(土)は昼下がりのマレットサロン。予定人数を若干オーバー、 小学生10名幼稚園児4名お母さま10名による満席コンサートは、 ピアニスト・鴨井敦子さんの熱演で、とても楽しく盛 […]
2015-08-20 / 最終更新日時 : 2015-08-21 masterN 日々の出来事 紙けんばん 「紙けんばん」って言葉 聞いたことありますか。 今回の153回芥川賞受賞作・火花 に出てきて、ビックリです。 「火花」の主人公、徳永君の幼少時代の回想場面。 お姉さんがヤマハ音楽教室に通っているけれど、家には楽器がなくて […]
2015-08-18 / 最終更新日時 : 2015-08-18 masterN 日々の出来事 聴けず 残念ライブ3本・・でも ようやく峠越えたかな、この8月の酷暑。 やたら走り回るだけの他力本願的前半スケジュールは 空回りばかり。 期待の甲子園 岡山学芸館・天理高の吹奏楽応援バンド合戦は、両校 一回戦で消えて叶わず(後半甲子園行きを予定したのに […]
2015-08-10 / 最終更新日時 : 2017-07-05 masterK 日々の出来事 甲子園 岡山学芸館高校 お疲れ様! 試合には負けたけれど 吹奏楽の応援団 さすがに 上手い‼︎ 甲子園で聴く吹奏楽の強豪 驚くほど見事な力強い演奏が1塁側で響きました。 全日本吹奏楽コンクールで 毎年優秀な成 […]