2017-11-11 / 最終更新日時 : 2017-11-11 田中 郁也 講師からのお知らせ 作陽オケ ヴァイオリン講師の田中郁也です。 昨日は作陽大学のオーケストラのコンサートにエキストラで出演しました。 当日だけでも良ければ出演可能です… と答えた本番。 何度もプロオケで弾いた事のある王道プログラムでしたが 強烈な本番 […]
2017-11-11 / 最終更新日時 : 2017-11-11 田中 郁也 講師からのお知らせ 室内楽発表会リハーサル ヴァイオリン講師の田中郁也です。 木曜日は高知から始発電車で倉敷に帰り、車に乗り換えて広島へ。廿日市さくらぴあホールでリハーサルでした。 13:00〜21:00までぎっしりだったけど、さくらぴあホールの響きと新しい相棒の […]
2017-11-11 / 最終更新日時 : 2017-11-11 masterN 日々の出来事 JASRAC こんどは”映画館”から こんどは”映画館”から直接 徴収するそうです、上映権使用料。 カスラックと揶揄されている、あの日本音楽著作権協会の仕業です。もうほんとうに少なくなってきた”常設館”の背中 蹴飛ばして何が嬉しんでしょうかね。 目先の利益確 […]
2017-11-09 / 最終更新日時 : 2017-11-09 田中 郁也 講師からのお知らせ 大フィル③ ヴァイオリン講師の田中郁也です。 大フィル高知公演が終わりました。 せっかく大阪から来たオケだからさ~、とアンコールでは指揮者も団員も沢山笑いをとってました。 今日は広島でリハーサルのため昨夜は本番後すぐにホテルで就寝。 […]
2017-11-07 / 最終更新日時 : 2017-11-07 masterN 日々の出来事 草の根音楽祭 一つのありよう 地域に根ざした 音楽祭に参加しました。 ここは恵那山 西麓に位置する恵那市東野集落(元は単位村)、集落の中心は児童数78名の小学校。 (音楽祭が催された 雨上がりの小学校周辺)(優れたリーダーに恵まれてこそ・・会長の […]