2018-05-22 / 最終更新日時 : 2018-05-24 masterN 日々の出来事 ”レディオ モモ”の鴨井トーク 「ピアニストでピアノ講師の鴨井敦子さん、ラジオで喋る」との伝聞耳にして、聞かせていただきました。 日曜(20日)昼下がりの 岡山シティエフエム(通称レディオモモ)。6月のルネスコンサートがテーマの30分でしたが、鴨井さん […]
2018-05-20 / 最終更新日時 : 2021-01-29 田中 郁也 講師からのお知らせ 岡フィル定期演奏会 ヴァイオリン講師の田中郁也です。 5月の長い大フィル生活が終わりました。 22日(火)に広島での室内楽リハーサルレッスンを終えたら、いよいよ岡フィル定期演奏会です。 プログラムはロシア。 思えば今月はベートーヴェンとロシ […]
2018-05-19 / 最終更新日時 : 2018-05-19 田中 郁也 講師からのお知らせ 岡フィル バラ園 ヴァイオリン講師の田中郁也です。 17日(木)に大フィルのベートーヴェン全曲演奏会①が終わりました。尾高先生と大フィルのベートーヴェン4日間は非常に勉強になりました。 交響曲第1番は29歳、第2番は31歳に作曲。凄まじい […]
2018-05-15 / 最終更新日時 : 2018-05-22 masterN 日々の出来事 月謝の重み これは「リズミックランド」の初回レッスン時にいただいた月謝袋です。 音楽塾の新開講は5月。子ども園会場でK講師がお預かりした「月謝」の確認、お一人として入れ違いなし、ピッタリでした(振替え手続き前の2ヵ月は現金、大変な重 […]
2018-05-13 / 最終更新日時 : 2018-05-15 masterN 日々の出来事 岡響定演で ”ヴィオラコンチェルト”を聴く 雨模様のなか、上々の入りでした。 13日(日)の岡山シンフォニーホールは、第65回岡山交響楽団・定演。 聴く側は、”自分の世界で勝手に楽しむ自由”があって、これがコンサートに出かけるいちばんの楽しみ。 そこで今日のお目あ […]