2016-02-25 / 最終更新日時 : 2016-02-25 masterN 日々の出来事 インフルエンザと花粉症・・・レッスン この冬は 天気予報的中。 暖冬のなか、週間単位で寒暖激しい日々が続いています。そして 遅れてインフルエンザが流行り 早めに杉花粉が飛んできて、今 教室は レッスンお休みの生徒・お母さまで大変。お見舞いと早い回復、もう こ […]
2016-02-15 / 最終更新日時 : 2016-02-16 masterN 日々の出来事 留学前のヴォイストレーニング 3月、東欧はセゴビア・ベオグラード大学に留学するKさん。 ”ロシア言語研究”とのこと、「腹式呼吸」マスターのため3か月計6回の 発声トレーニングに通って、ぶじ 今週終了。 (レッスン佳境のKさん) レッスン後半はミュージ […]
2016-02-06 / 最終更新日時 : 2016-02-09 masterN 日々の出来事 やったね!洸太朗君 林 洸太朗君。 中学受験で 一休みしていたピアノレッスン、みごと志望校に合格して 2月レッスンに復帰しました。 (レッスン室に入るや、早々とピアノに向かう洸太朗君) 復帰 第一 […]
2016-02-02 / 最終更新日時 : 2016-02-02 masterN 日々の出来事 吉備路の早春賦 春は名のみの風の寒さや 谷の鶯歌は思えど・・ ブルブルするような厳しい信濃路をうたった 唱歌「早春賦」。 春はうららか菜の花畑・・・ひと足早い吉備路の早春賦。 2月マレットHPの表紙は 「春の吉備路」。 写真家・Yさん […]
2016-01-31 / 最終更新日時 : 2016-02-02 masterN 日々の出来事 秀逸!”アンサンブル・クレイオ”の ファーストコンサート マレット音楽塾仲間の新保さん「面白そう、このコンサート」の一言に 誘われ行ってきました倉敷芸文館。今日、31日(日)の昼下がりは バロック・古典のアンサンブル・クレイオの第1回演奏会です。 (昼下がりの倉敷芸文館フロ […]