2017-03-17 / 最終更新日時 : 2017-03-18 masterN 日々の出来事 ヴァイオリンレッスン・シニアの Y.Tさん 春です、Y.Tさん 待望のマイヴァイオリンを入手。 先日のレッスン時お披露目してくださいました。ケースを開ける、 飴色に輝いて雅びなフォルム、サイズは4分の3。 (ポーズもしっかり決まって初弾き!) YTさんの子どもの頃 […]
2017-03-09 / 最終更新日時 : 2017-03-09 masterN 日々の出来事 3月の表紙を飾る クロアゲハ蝶 マレットのホームページ今月は”弥生の空を舞うクロアゲハ”。 三寒四温の頃ともなれば、暖かな陽気に誘われて、気の早い アゲハが羽化をはじめます。 おなじみ写真家Yさんの眼にとまった黒揚羽。今月の作品です。 春は ほのぼの。 […]
2017-03-07 / 最終更新日時 : 2017-03-07 masterN 日々の出来事 元気な こども園の園児たち 寒波ぶり返しの今日(7日)お昼前のこども園・白ゆりの園庭。 園長先生に面会のため訪れると、何やら人(こどもたち)だかり。 何かの装置を前にして”おじさん”が面白おかしく演技してました。 (園児への大道芸のお披露目?) 面 […]
2017-03-01 / 最終更新日時 : 2017-03-05 masterN 日々の出来事 グリーンカードとMika(森)さん 晩秋のイタリアはフェレンツェのことです。 ニューヨークで活躍中のジャズピアニストMikaさん、この街で盗難に。 盗られたのは”グリーンカード”! 米国への再入国かなわず、その足で 日本へ一時帰国する(何やら現地大使館でト […]
2017-02-24 / 最終更新日時 : 2017-03-07 masterN 日々の出来事 春樹 本 ”1Q84”から7年、ついに出ました はるき本。 今日未明の発売で、東京界隈の書店では長蛇の列だったとか。 新潮社も上下で初版130万部、やりますね。 クラシック音楽に造詣の深い村上春樹、独特の文脈のなか どんな 音楽会 […]