2017-08-04 / 最終更新日時 : 2017-08-04 masterN 日々の出来事 小学生の夏休み いろいろ2 金曜日(きょう)ピアノレッスンのYUIちゃんとMASちゃん(4年生)。 今、すごく真面目に柏原先生のレッスン受けています。 そして あす、あさっては、本番を迎える岡山のビッグイベント 桃太郎祭り”うらじゃ踊り”に2日間出 […]
2017-08-04 / 最終更新日時 : 2017-08-05 masterN 日々の出来事 小学生の夏休み いろいろ 1 ヴァイオリンレッスン生の HARちゃんとMIUちゃんの夏休み(3年生)。 8月2回、「老人ホーム」のボランティアコンサートへ出演することになったそうです。お姉さんのピアノの先生のお誘いで春、HARちゃん飛び入り出演したら […]
2017-07-31 / 最終更新日時 : 2017-08-05 masterN 日々の出来事 7月〆は 奉還町の夏・夜祭り 西口教室の たち位置は、奉還町2丁目。 ここ奉還町では毎年7月最終土曜に、町をあげて ”夜祭り”をやっています。 夕刻 ヴォーカルの中1・YUIさん、レッスン終わって「これからお祭り当番で ヨーヨーゲームへ行くよ(家 […]
2017-07-30 / 最終更新日時 : 2017-08-05 masterN 日々の出来事 “ヴィオラ”って いいですね。 なに、ブラームスのヴィオラ・ソナタ1、2番を聴いてのはなし。 先週の ヴィオラレッスン時のEMさんに「疲れたとき、このCD 聴くと癒される」って、お借りしたモノ、日曜 昼下がり2度聴きしました。 初回はいつもの音量(ちょ […]
2017-07-30 / 最終更新日時 : 2017-07-30 masterN 日々の出来事 音楽教室からの著作権料徴収は”文化の発展阻害” 朝日新聞 7月21日版から転載 ピアニストでもある橋本阿友子弁護士 談 「音楽教室で現代の人気の楽曲が演奏されることで、作曲家に不利益があるとは考えがたく、むしろむしろ生徒が購入するなどCDの売り上げに貢献する可能性もあ […]