2023-11-12 / 最終更新日時 : 2023-11-13 masterN 日々の出来事 大人たちのオータムコンサート 11月12日、岡山マラソンの午後は マレット・オータムコンサート。 今年も華やかなソロ演奏のあと、初見アンサンブルの1曲仕上げ”昴”を全員で演奏し、幕を閉じました。 ご出演の皆さんの演奏楽器はフルート、バイオリン、チェロ […]
2023-11-11 / 最終更新日時 : 2023-11-11 masterN 日々の出来事 県民1人あたりの芸術文化人事業費は・・ 文化庁まとめの、都道府県が支出する「住民1人にかけている文化費」が公表されました(22年度)。 それによると、岡山県は中・四国9県中8位(134円・全国33位)、広島県が(120円・同36位)9位という低さでした(ちなみ […]
2023-11-06 / 最終更新日時 : 2023-11-06 masterN 日々の出来事 秋なのに、日々 夏日。 木々は赤く染まり落葉しはじめて、もう晩秋の趣きですが、日中は25度超えの毎日です。 かたや、インフルエンザの拡がりで休校や、おとな感染者も増えて気になる秋です。 来週は2万人の岡山マラソン、そして我がマレット音楽塾も20 […]
2023-10-31 / 最終更新日時 : 2023-10-31 masterN 日々の出来事 詩人 谷村新司 /眼閉づれど /心にうかぶ何もなし。 /さびしくもまた眼をあけるかな・・。 谷村新司「昴 」の一節です。 遠くで汽笛をききながら・チャンピオン・サライ・・ 彼の詩は時代を超え、長く受け継がれていくような気がします。 詩を […]
2023-10-27 / 最終更新日時 : 2023-10-29 masterN 日々の出来事 M.Sさん秋の五行歌 酷暑の夏をうまく乗り切って秋を迎えた、シニアパソコン生のM.Sさん。 今日もお元気で来年のカレンダー制作に余念がありません。 ところで五行歌の新作といえば 8月 いつまで続く この暑さ 思いながらも 朝夕の風に 秋を感 […]