2025-09-30 / 最終更新日時 : 2025-09-30 masterN 日々の出来事 ええトコ岡山/移住のおすすめ(8) 夜空が美しい 通説”晴れの国”。年間通して晴れ日圧倒的に多い(日本で一番)。 (JR岡山駅前から見上げた秋の空) 春夏秋冬見あげてみれば青い空、というのは爽快ですが、夜がきて見る月星の爽快感はさらに心満たされます。たとえば ・名月を鑑 […]
2025-09-28 / 最終更新日時 : 2025-09-28 masterN 日々の出来事 指揮者 ・米田覚士さん ブザンソンコンクール 優勝! ブザンソン国際指揮者コンクールで岡山出身の「米田覚士さん」優勝です。 まさにビッグニュース、素晴らしい 。 かって小澤征爾、佐渡裕、山田和樹など世界に誇る指揮者が頂点に立ったポジション。 また近い将来、世界で活躍する大指 […]
2025-09-22 / 最終更新日時 : 2025-09-22 masterN 日々の出来事 広響・平和の祈り夏コンサート 8月5日の広島交響楽団「平和の夕べ」コンサート(広島市)がNHK/Eテレでオンエアされました。 マーラー4番、4楽章にソプラノ独唱がある祈りの交響曲です、好演。 コンミスは北田千尋さん。広島出身の若手ヴァイオリニストでイ […]
2025-08-31 / 最終更新日時 : 2025-08-31 masterN 日々の出来事 再び”ノーモア・ミリタリーマーチ” 暑さだけ残して暦の上の8月が過ぎました。 ことしは戦争の昭和20年間と戦後80年のフシ目、「戦争」への関心が高まった熱い夏でしたね。 ふだんは平和視点で語られることの多い音楽文化ですが、戦争と向きあったとき音楽は?を強く […]
2025-08-13 / 最終更新日時 : 2025-08-13 masterN 日々の出来事 広島長崎 原爆 /歌いつないで・・ 原爆投下から80年、平和のありようを歌い継いでいこう。 被爆地出身のミュージシャンが自作曲をもって発信する素晴らしさ。例えば 広島の吉川晃司、奥田民生。長崎から福山雅治。 かって原爆が落とされた直後にはストレートに「原爆 […]