2022-01-24 / 最終更新日時 : 2022-01-24 masterN 日々の出来事 子ども音楽発表会 準備 コロナ蔓延で恐怖感をおぼえる日々です。でも計画していることは、十分な仕込みして実施成果につなげたい。社会活動に参加されている方々のすべての思いでしょうね。 3月の子ども発表会を控えて新年初回の打ち合せ会を、今日行いました […]
2022-01-23 / 最終更新日時 : 2022-01-25 masterN 日々の出来事 初春 ヴィオラコンサート 夕暮れに氷雨降るなか、とても暖かなヴィオラコンサートが 今、終演しました。 23日のルーテル岡山教会の「Viola duo fleur(土居綾子 大道真弓)ニューイヤーコンサート2022」です。 昨秋のコンサート、バッハ […]
2022-01-21 / 最終更新日時 : 2022-01-22 masterN 日々の出来事 「夢」・コロナ禍にひるむことなく夢の中 きのう20日が二十四節気の”大寒”入り。暦み通りの寒さとコロナ蔓延に気をそがれるような週末です。 そんな中、奉還町表通りマレット掲示板の「書」を改めました。当ビルオーナー宮本さん四部作の一書です。 お正月から掲示された一 […]
2022-01-17 / 最終更新日時 : 2022-01-17 masterN 日々の出来事 阪神地震 28回目の合掌 1月17日。あの日から27年が過ぎました。 阪神・淡路大震災も遭遇した人からすれば、きのうのことになります。 ただ人々の記憶は日々塗り替えられ、遠い過去の一つの出来ごとになってしまいそうなのも事実。 そんな思いからでしょ […]
2022-01-13 / 最終更新日時 : 2022-01-14 masterN 日々の出来事 おとなの音楽レッスン始まる 2022 今週から大人のレッスンがスタートしました。 11日(火)はフルート・オカリナ・ピアノ、12日(水)はヴァイオリンでした(チェロは17日から)。 先週の子どもさん達とおなじように とても皆さんお元気、先生達も張り […]