2022-08-05 / 最終更新日時 : 2022-08-06 masterN 日々の出来事 暑いけど みんな、がんばってる コロナは言うに及ばず熱中症にもご用心のとんでもない8月入りとなりました。 それでも、みんな元気です。 7月の一番は「ファジアーノ岡山」だったかな。 (好位置キープして後半戦へ 奉還町のファジアーノフラッグ) J2強豪の新 […]
2022-07-28 / 最終更新日時 : 2022-07-29 masterN 日々の出来事 コロナにめげないヴァイオリンレッスン 夏休みに入って通常レッスンの枠組みにかなりの変更があります。 それぞれのご家庭の生活,行動様式が(コロナの長期化によってでしょうか)今夏はかなり変わっているみたい。子どもの学習塾負担も相当なものですし・・。 夏休み序盤、 […]
2022-07-28 / 最終更新日時 : 2022-07-29 masterN 日々の出来事 コロナ感染 待たれる新薬 28日の岡山県内 陽性者数が2500人! 全国規模で20万超えはともかく、この拡がりになると周囲にも感染者が目立つようになりました。それにしてもこの場に及んで聞こえてくるのは、「換気とマスク」で感染するな、気をつけろばか […]
2022-07-14 / 最終更新日時 : 2022-07-29 masterN 日々の出来事 ノクターン アザラシヴィリ作曲のピアノ三重奏「ノクターン」。 きのうのマレット・弦楽アンサンブルレッスンで初めて耳にしました。 ゆったりした流れの中から一条の灯りが浮かび上がってくるような、明るさを感じさせてくれる曲の印象でした。 […]
2022-07-13 / 最終更新日時 : 2022-07-13 masterK 日々の出来事 ピティナに参加 何年ぶり?何十年ぶり? 自分の生徒さんがピティナ・ピアノコンペティション(後期)に挑戦しました。1・2年対象のA1級ですが R・K君(2年生) 後期だけでも45名の参加者。40秒程の曲を2曲 あっという間ですが その中で […]