2015-01-17 / 最終更新日時 : 2015-01-20 masterN 日々の出来事 阪神大震災6434人の中の二人・古川 博さんご夫妻 あの悲しみから20年。 同僚の古川さん夫妻が 神戸・大火災の中に消えてしまったことを知ったのは, 1カ月過ぎてからでした。我々が生き残って彼だけが逝ってしまったことへの 痛恨が、心底 今も残ります。阪神地震は誰も予期せぬ […]
2015-01-16 / 最終更新日時 : 2015-02-14 masterN 日々の出来事 あれから20年 阪神大震災 20年目の日が近づいて、封印していた心の中からいろんなものが溢れてきます。 ドドドド・ダーンの大音響と 上下に踊っている部屋の中で遠のく意識。 無事だった家族と犬一匹で県・西宮高体育館へ避難、4日目に尼崎のアパートへ。 […]
2015-01-14 / 最終更新日時 : 2015-01-28 masterN 日々の出来事 建部の人びと 建部。岡山市の最北に位置し、丘陵のような山々と ゆるゆるとながれる 旭川にいだかれて、温泉と素敵な音楽ホールのある町。 この町へ四半世紀前、神戸より転居された友人の坂野さんを訪ねました。 広々としたリビングには薪ストーブ […]
2015-01-08 / 最終更新日時 : 2015-02-19 teacherG 日々の出来事 パソコン教室生徒さん作品紹介 明けましておめでとうございます。 新しい年が始まりましたね (^^) 今回は、カレンダーを作られている生徒さんの今年1月の絵を紹介しますね。 長崎の大浦天主堂です。とっても素敵なステンドグラスですよね~ 修学旅行で子ども […]
2015-01-06 / 最終更新日時 : 2017-07-05 masterN 日々の出来事 新春の初レッスン 明けましておめでとうございます。 きのうから子どもレッスンが始まって新年のスタートです。 今、小1のK君奏でるピアノ曲が流れています。曲名は「朝日をあびて」。 先のコンサートで弾いてくれた曲ですが、今日は他の先生達も教室 […]