2015-07-04 / 最終更新日時 : 2021-01-29 masterN 日々の出来事 武蔵の里、の せせらぎ ひんやりとして 涼風が流れてきます。 7月のHP表紙 写真家 Yさんの作品です。 宮本武蔵が産湯をつかった? ここは美作・武蔵の里、吉野川の清流。 水車小屋から想いは飛びます、武蔵が旅立った頃へ。 (HN)
2015-06-29 / 最終更新日時 : 2015-06-30 masterN 日々の出来事 情感溢れる ハーモニカ演奏 ハーモニカ 誰もが知っている楽器。 でも、だんだん遠くなって 聴くチャンスも無くなってきた・・ そんな眼を一変させるCDが制作されました。 「ジャズ・ポピュラー」と「昭和歌謡」の2枚組(但し非売品)。 演奏は楠 司郎さん […]
2015-06-23 / 最終更新日時 : 2015-06-24 masterN 日々の出来事 沖縄ソング 「いのちのリレー」 「巡り巡って出会った命 大切な命を繋いでいくよ あの日を もう二度と繰り返さないように」 歌詞からの極端な抜粋ですが、とても重量感のある言葉です。 NHK沖縄のテーマソング「いのちのリレー」。 今年、沖縄で歌われはじめて […]
2015-06-18 / 最終更新日時 : 2015-06-23 masterN 日々の出来事 ピアノの しのぶちゃん 毎日書道展・入選 浮田しのぶちゃん、岡山・庄内小4年生。 ピアノレッスンの きのう水曜日、「きょう新聞にでたよ」と言って 切り抜きを見せてくれました。 17日の毎日新聞・毎日現代書道展に載っていて、凄い。作品名は 「信心」でした。ピアノだ […]
2015-06-17 / 最終更新日時 : 2015-06-17 masterN 日々の出来事 沖縄・文教楽器 元社長の山川さん 山川さんが逝かれたのは、 阪神大震災の翌月でしたから 早や20年が過ぎたことになります。 あの沖縄戦の前後を沖縄教育界に身を置かれ、戦前は教職、戦後の復興 では教科書出版・教育楽器調達などに貢献され、のち楽器店経営を通し […]