2015-12-10 / 最終更新日時 : 2017-07-05 masterN 日々の出来事 小さな音楽家達 コンサートの「合唱 奏」 13日の本番が迫ってきて、今 皆んな頑張っている 合奏と合唱。 メインのソロ演奏にメドがついてきて、ラストの1部合奏(クリスマス メドレー)、2部合唱(希空)の練習が熱をおびてきました。 みんなで一緒に演奏するのは実に楽 […]
2015-12-10 / 最終更新日時 : 2015-12-10 teacherG 日々の出来事 パソコン教室生徒さん作品紹介 NT 生徒さんの作られたカレンダーの絵と添えられた言葉を紹介しますね。 12月のカレンダーの絵は福岡 太宰府天満宮です。 行った事がある方も多いのではないでしょうか。 行ってみたいですね~。 今年も12月になって […]
2015-12-05 / 最終更新日時 : 2015-12-05 masterN 日々の出来事 十五夜に飛翔する 鴨! 満月に照らされて 飛来した野鴨。 マレットHP 12月の表紙、写真家 Yさんの作品です。 晩秋 お住まい近くの大池にやってきた鴨の群れの実写。マガモ? 飛んでいる鴨、見かけたことありますか。 まして満月の夜の。 幽玄の世 […]
2015-12-03 / 最終更新日時 : 2015-12-03 masterN 日々の出来事 子どもコンサートの 安全性キープ 傷害保険の有用性。 多くの子どもたちが出演するコンサートで、最大の留意点は安全です。 病気や怪我・不測の事故などおきない、おこさないことが通奏低音風に 流れていて、いい演奏に感動が伴って はじめて成功する訳で、いわば 安 […]
2015-12-01 / 最終更新日時 : 2015-12-01 masterN 日々の出来事 師走 小さな音楽家コンサート仕込みも終盤入り 師も走らざるをえない、この月。 今日からヴァイオリン演奏・7名のピアノとの伴奏合わせ、がスタート しました。トップは小3のHiちゃんで、曲はマリーの 「金婚式」。 ここまで練習してきたんですから、音合わせもバッチリです。 […]